弓道部に入っていたら共感できるあるあるネタをまとめています。

弓道からアーチェリーに転向することは可能なの?というテーマでお話しています。転向したいと考えてる方は参考にしてください。転向にともなう注意点などについても個人的な意見を述べています。
まず弓道とアーチェリーの違いについては【弓道とアーチェリーの違い】の記事でも解説させて頂いています。
弓を引き的を狙うという要素で共通する武道とスポーツではありますが、こうしてみるとかなり別物であることがわかると思います。
例えば弓道とアーチェリーではそれぞれ矢を離すまでの力の作用は全然違いますよね。
弓道というのは弓を引く時に弓手で押す力が大きく働きます。そのためアーチェリーをす
る場合その押しが癖になってしまってアーチェリーという競技ではマイナスに働きます。
弓道で学んでいたことがアーチェリーという分野では役に立たない、もしくはマイナスになる可能性が高いのです。
なので弓道からアーチェリーに転向する場合弓道で学んだことを捨てて一から学ぶ必要になると思います。
これは弓道で積み上げてきた実績や今までの努力を捨てることでもありますので、転向の前に本当にそれでいいのかある程度は考えたほうがいいと思います。